秋になると真っ先に食べたくなる栗。木の実の王様だとわたしは思っています。でも、栗は剥くのが大変…そんな時にお友達のSNSで圧力鍋で栗を剥く方法があると知って詳しく教えていただきました。
圧力鍋を使った栗の剥き方 茹で栗は時間を少し伸ばすだけ
材料
- 生栗
- 水
剥き方
- 栗を洗い30分以上水につける。
- 栗の頭の尖った部分に十字に包丁を入れる。怪我しないように!
- 圧力鍋に入れ栗がかぶるくらいの水を入れる。圧力鍋の容量の上限に気をるけて!
- 圧力は高圧で1分、圧力が抜けるまで待つ。
- 圧力は完全に抜けたことを確認したら蓋を開け、栗をザルにあける。
- 十字の切り込みに包丁を引っ掛けて鬼皮、渋皮を剥く。渋皮煮の時はこの方法はお勧めしません。
茹で栗の作り方
- 栗を洗い30分以上水につける。
- 栗の頭の尖った部分に十字に包丁を入れる。怪我しないように!
- 圧力鍋に入れ栗がかぶるくらいの水を入れる。圧力鍋の容量の上限に気をるけて!
- 圧力は高圧で5分、圧力が抜けるまで待つ。
- 圧力は完全に抜けたことを確認したら蓋を開け、栗をザルにあける。
- 剥く場合は十字の切り込みに包丁を引っ掛けて鬼皮、渋皮を剥く。手でも向けるのでそのまま置いて食べたい時に剥いて食べられます。
栗ごはん
材料
- お米 3合
- 剥き栗 15個
- 水 650ml
- 塩 小さじ1/2
作り方
- お米を研ぎ30分以上浸水させる。
- 剥き栗と塩を加えて炊飯する。
0 件のコメント:
コメントを投稿